NASA、7つの地球サイズ惑星を39光年先に発見 3つは生命存在可能
?

これまでもさまざまな生命の存在が可能な惑星「ハビタブル惑星」が発見されてきましたが、今回はさらなる快挙です。NASAは2月22日、地球から39光年先の赤色矮星を周回する7つの地球サイズの系外惑星を発見したと発表しました。
この赤色矮星「TRAPPIST-1」を周回する系外惑星のうち、3つは表面に水の存在しうる「ハビタブル惑星」に相当。地球外生命体の存在の調査が期待されます。
今回の観測は、ヨーロッパヨーロッパ南天天文台の超大型望遠鏡(VLT)とNASAのスピッツァー宇宙望遠鏡によって行われました。TRAPPIST-1のサイズは木星より少し大きい程度で、質量も太陽の8%しかありません。そして、その周りを7つの系外惑星が周回しています。
TRAPPIST-1は非常に暗い恒星で放出するエネルギーも少ないのですが、惑星が非常に近くを周回しているためにハビタブル惑星が存在しています。系外惑星はTRAPPIST-1に近いものから「TRAPPIST-1b、c、d、e、f、g、h」と名付けられ、恒星から太陽と水星の間に収まるほどの距離を周回しています。
TRAPPIST-1b、c、d、e、f、gは岩石からできており、そのうちb、c、dは恒星から近すぎて液体の水を保持するには高温すぎます。そこで、TRAPPIST-1e、f、gがハビタブルゾーンに存在することが判明したのです。また、これらの惑星には水の海が存在する可能性もあります。
今後、TRAPPIST-1とその系外惑星はハッブル宇宙望遠鏡、それに今後設置される欧州超大型望遠鏡やジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡によって観測が予定されています。これだけ多くのハビタブル惑星が宇宙に存在するのなら、そのうちの1つぐらいには宇宙人がいてもおかしくないかもしれませんね。
参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00010000-sorae_jp-sctch
【関連記事】
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
土地を買いませんかって?
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
他の宇宙人も同じ壁に当たってるのかも。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
文明があるかどうかくらいわかるよね。
楽しみだ?。
逆に向こうがこっちからの電波を受信してたら、日本のバブル時代を
見てるんだなー(笑)
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
ただ恒星が矮星になる時に周りの惑星環境を破壊してないかね?
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:32
仮にこの惑星を地球から肉眼で見たとした場合、その惑星が放った姿は39年前の姿だという事になる・・・。
万が一人類が1光速で進むことのできる乗り物(1光速は一時間に30万キロ進める速さ。宇宙探査機ボイジャー(地球最速)で、1時間に約6万キロ進める速さ)を開発できたとして、
すでに39年前にその星が何らかの形で消滅していたとしても、
それに気づかずに、39年間もかけてその星へたどり着こうとする旅を画策してしまう・・・。
向こうの星でも地球と似たような程度の文明が発達しており、地球自体が向こうの星で同じような憧憬をもって見られているかもしれない・・・。
pus——-46
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:33
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:33
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:33
光速宇宙船作らなければ。。笑
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:33
観察や複雑な計算をして導き出しているんだろうけど、そんなはるか彼方に何があるとか計算だけでわかるものなんだろうか?
って思っちゃうな。
実際に宇宙だ惑星探査だって時代はいつくるのやら。夢があるなって思う一方で、それこそ星の数ほど書かれてるが宇宙に行けるようになってもやっぱり利権だ格差だ差別だって最後は殺し合ってんだろうな。
未知のものを見て見たいって想いは自分にもあるけど、人間せいぜい世界旅行くらいが相応な器なのかもしれないなとも思う。
癌だ!って描く作品もあれば種だって描く作品もある。実際、おそらく人間の存在は原子以下の大きさ、影響力なんだろうけどどっちの存在になるのかな。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:34
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:34
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:34
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:34
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:34
kin*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:35
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:35
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:35
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:35
まだまだ現代人も天動説時代の人類とたいして変わらない状況なんだなぁ・・・。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:35
新しい星が見付かるって事は地球のじみょうも後わずかって事なのかな
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:35
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:36
しかし、やきもきもしますが夢があることは良いことです。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:36
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:36
39光年は地球からで、惑星からは地球時間で20分ぐらいじゃないんですか。
出来の悪い奴はどこにでもいるので、そんな奴等が未確認飛行物体として地球に悪さしに来ているのではないでしょうか。
hos*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:36
生活に関わりないし
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:36
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:36
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:37
地球人を誘拐した宇宙人やタコ星人はここから遊びに来たのかなw?
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:37
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:37
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:37
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:37
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:37
tada****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
だから何って思っちゃう。
例えば火星で見つかってもじゃあ何?、生命の起源?地球でわからないのになぜほかの惑星にあれば何がわかるの、で、わかって何になるの?
と冷めた考えをもってしまう。
夜空を眺めきれいだなあで十分です。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
こんなものをよく発見できると思うよ
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
思うようになった。
まだ生命そのものが確認されたことは無いんだけどね。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
まったくわからない…
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
さあ、ワープかリープ航法メカを使って観てくるか。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
いるのだから宇宙なら尚更だよね。特殊な環境に適応した生命体…
想像するだけでワクワクします。
aka*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:38
地球だけにいる訳がない。
でも二足歩行とは限らない。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:39
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:39
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:39
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:39
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:39
その星の生き物にとっては悪魔のような異星人だな。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:39
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:39
いますぐ。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:39
bdb*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
地球では海底で放射能から起きた電気で藻が誕生した説が、
私は一番しっくり来るけど恐竜までそうとう年月を要した。
そして月からの大量の熱水の洪水で膨張し重力も変化した。
新たに発見された恒星が木星の兄弟でなくても親戚位かな。
恐竜時代なのか超文明なのかテレパシー交信できないかな。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:40
ymt*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
ワクワクするけど、色んなどうなっているんだろう??がキャパオーバーで、軽く脳内パニックだ(笑)
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
何年先に可能になるのかも未知数だね。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
民族大移動の規模が大きすぎ。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
億単位の生命体がいて地球のように高層ビル等はあったりする可能性はあるのかな
ワクワクするなあ
戦争とか毒殺とかこんな事をやっている国はあらためてやっている規模が小さいとまじまじと感じたわ
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
NASAって前に地球以外は生命は存在しない的なこと発表したよね?
mah*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:41
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:42
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:42
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:42
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:42
地球に帰ってきた頃はもう、おじいちゃんだな
スケールが大きい話だ
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:42
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:42
どこかの星には、いるだろうね
いかんせん遠い。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:42
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:43
あと100年でいけるか?
まぁ1000年後に人類いたとしたら、行けてそうだけどな。
tor*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:43
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:43
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:43
そんなことが分かるならまず宇宙の果てがどうなってるのかを教えて欲しい。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:43
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:43
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:43
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:43
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:43
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:44
nat*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:44
優しい人々ならいいのだけれど、サイヤ人だったら最悪だな。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:44
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:44
遠いぜ
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:44
そこに向かう宇宙船の中で世代替わりとか、宇宙船内で生まれて宇宙船内で死ぬ代が出るとか?
あ~考えると気が遠くなります。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:44
行けないと考えるの? 数年先には光速移動が
可能になるかも?って発想はないの?@大多数
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:45
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:45
地球人は孤独じゃないってことを証明できるといいな。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:45
ハビタブル惑星
2017/02/23 08:31
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:45
smi*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:46
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:46
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:46
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:47
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:47
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:47
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:47
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:47
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:47
\$?£
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:47
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:48
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:48
宇宙戦艦ヤマトⅢ
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:48
是非ともクリックを
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:48
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:48
モールス信号を打てば、78年後に返ってきますね。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:48
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:48
夢とかほざいてる馬鹿がいるな、、、そもそも唯一無二自体が無理なこと理解してないのかな、、こいつら、、、、呆れるぐらいってか信じられない理解できないほどの思考に戸惑う。マジで言っているのか、、いて当たり前、てか、考えるより意識でそれがわからないのが不思議、、現実、妄想、夢、、、こいつらその違いなんてほぼないこと、いや無いことに理解できてない、、存在は認識してこそ存在する、、今自分らが、お前らの祖先が、、人類が、、生命が、、、宇宙が存在するのは、ナニかがそれを認識、確認しているから存在している。解るかこの程度のこと、、そこから考えろよ、、、、馬鹿ども。
ハビタブル惑星
2017/02/23 09:16
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:48
inoue5010431
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:49
世界は同じなら宇宙も同じ
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:49
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:49
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:49
途方も無い距離だけど、そこに生命がいると思うとワクワクする。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:49
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:49
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:49
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:50
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:50
確証だったら「発見!」って感じだけどね。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:50
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:50
向こうからは来てる可能性も、ゼロではないんですよね?
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:50
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:50
絶対宇宙には他の生命いるな
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
ができたら39年でいける距離。
やっぱ遠いなぁ。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
これから先、生命体を見つける日も来るんだろうね。
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
距離。
ワープって将来出来る可能性あるのだろうか?
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
存在してるとしたらどんな生命体なんだろう~
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:51
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
実際に知的生物がいるのか確認はできないね
地球以外の太陽系にも知的生物がいると思うけどね
NASAの写真によると火星には、地中へ入っているチューブが見えたり、ピラミッドのような人工物もある
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
sky*****
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:52
とんでもなく遠い距離。
あー、見に行きてぇ!
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:53
って考えられるんだ
NASAはどう説明しているんだろう
ハビタブル惑星
2017/02/23 07:53
恒星間飛行技術は発達するかな?
夢がありますね。
【関連記事】
こちらの記事も人気です!!